メモ

スティーブ・ジョブズのスピーチ@スタンフォードの卒業式

またもやkanryoさんのとこ経由,これ→(d.hatena.ne.jp/kanryo/20050927#p1)について。ネタ元はかんべえの不規則発言の9/27付けの日記。久しぶりに文章ですげーぐっときた。以下,一部引用,けど全文読む価値あります。というか読んだ方がいいよ,きっと。 …

いろんな投票手段――足による投票,声による投票,寄付による投票,税金による投票

http://blog.melma.com/00113886/20040910191626←これについて,なんか思いついたらかくかも。

今日のニッポンっていうサイトのこと

全国の地方紙が連携してつくったそうです.なんか面白そうな試みだなーとおもって,とりあえず記事にアクセスしたら,リンク先は記事ではなく,トップページ・・・orz いやまぁ,「○○新聞社」ってとこにリンク張ってあるから,間違ってないんですが.でも,…

ソーシャル・キャピタル関連

調べ物ついでに。まぁ、ソース↓だけ張っとけば済む話なのですが。 http://hpt.cocolog-nifty.com/office/2004/09/social_capital_.html 内閣府国民生活局<実態調査>平成14年度「ソーシャル・キャピタル:豊かな人間関係と市民活動の好循環を求めて」(概…

カテゴライズするということ

我々は、実に様々なものをcategoriesに分類し、把握しようとする。たとえば、「left--right」、「liberal--conservative」、「liberalism---realism」などである。今挙げた例は思想・理論・学派に関する分類であるが、これはほぼすべてのものに当てはまる。…

汎用性の高い概念・理論と普遍性の高い概念・理論

汎用性の高い概念とは、その概念の適用範囲が広いものをさす。たとえば、ゲーム理論(特に、囚人のジレンマ)がこれにあたる。ゲーム理論は、ほとんどの社会科学において利用されているように思われる。――また、個人的には、「思考の射程距離」というアイデ…